▲

  • Home
  • About
  • Repair menu
  • Contact
  • Company
リペアハウス

2017/08/28  ホームページをリニューアルしました。

ファッション業界のドクターとして社会に貢献する

桑原では衣料品、雑貨類(カバン・靴・ベルト・手袋・玩具等)のお直しを行っております。

あらゆる素材に大して、熟練されたスタッフの確かな目と技術によりお客様の品質に従い作業を行います。

Repair Menu

リペアメニュー

糸切れ・キズお直し
日焼け・色抜けお直し
シワお直し
汚れお直し
部分的な色あせお直し
全体的な色あせお直し

Price

料金表

※料金は概算の金額です。

※お品物を送って頂き、最終的な料金をお知らせいたします。

衣料品リペアメニュー 衣料品縫製修理メニュー
  料金(税別) 時間の目安   料金(税別) 時間の目安
糸切れお直し 6,000円 2週間 ほつれ・ボタン付け 3,000円 2週間
キズお直し 8,000円 2週間 裾直し・ウエスト直し 4,000円 2週間
色抜けお直し 4,000円 2週間 丈つめ 両裾または両袖 5,000円 2週間
シワお直し 4,000円 2週間 ステッチ補修 4,000円 2週間
汚れお直し 4,000円 2週間 ファスナー交換(12cmまで) 6,000円 2週間
部分的な色あせお直し 7,000円 3週間 ファスナー交換(12cm以上) 10,000円 2週間
全体的な色あせお直し 12,000円 3週間 靴・靴修理メニュー
色止め 5,000円 2週間 キズ・色あせ・日焼け修理 6,000円 3週間
    

Contact

Repair house へのお問い合わせは下記からお願いします。

株式会社 桑原
〒494-0001 〒494-0001 愛知県一宮市開明北葭野4番地
TEL:0586-61-5502
部署:Repair hose
担当:服部 憲児
営業日:平日9時~18時(年末年始・GW・夏季休暇を除く)

※お直しについての注意事項

・可能な限り万全な処置を致しますが、商品の状態により完全に直らない場合がございます。

・修理箇所の状態によっり追加料金が発生する処置が必要な場合がございます。その際はご連絡させて頂きます。

・商品の状態により、やむを得ずお直し出来かねる場合がございます。その際はお客様にご連絡させて頂き商品をお返し致します。

・商品の状態により、お直し目安より日数を要する場合がございます。その際は事前に連絡させていただきます。

Company

会社概要

株式会社 桑原

〒494-0001 愛知県一宮市開明北葭野4
kuwatechno.jp
0586-61-2001

国内工場

東京(春江・篠崎)/厚木/福井/西脇/和歌山/大阪元町/市川塩浜

営業所

東京 / 大阪

プライバシーポリシー

株式会社 桑原(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

損害賠償規定

契約によって契約当事者が負う「債務」を履行しなかった場合(不履行)、民法415条によって「債務不履行責任」が発生し、「損害賠償請求」を行うことができます。
債務不履行責任によって損害賠償請求を行うための要件は、次の通りです。
・債務不履行の事実があること
・債務者に帰責事由があること
・債務不履行と損害の間に因果関係があること

© Kuwahara co.,ltd ripairhouse k

ホームページをリニューアルしました。

Posted on 2017年8月28日2017年9月5日 by マスター

ホームページをリニューアルしました。

今後とも宜しくお願い致します。

Leave a Comment on ホームページをリニューアルしました。

最近の投稿

  • ホームページをリニューアルしました。

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2017年8月

    カテゴリー

    • news

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    Proudly powered by WordPress | Theme: owari by Underscores.me.